法人情報
アミューデイズ
就労継続支援B型事業所
法人設立:2022年2月1日
住所:〒544-0014
大阪府大阪市生野区巽東2丁目19-22 ウーハウス2階
TEL:06-7507-2772
FAX:06-7500-9981
当事業所は、障がいをお持ちの方が安心して社会的な自立を目指すための就労支援を提供しています。
当事業所では利用者さま一人ひとりの能力や希望に合わせた就労支援を提供し、
笑顔が絶えないサービスを送ることでより充実した就労生活を送って頂けるように努めています。
私たちは利用者さまが安心して快適に働けるように良い環境作りや、スキルアップに繋がるサポートを提供していき、
就労支援だけに留まらず生活面でのサポートや、ZOOMを使っての在宅支援などより豊かな支援も提供しています。
また、スタッフ一人ひとりが利用者さまのニーズにお応えするため、研修や勉強会などにも積極的に参加しています。
今後ともより良い就労支援サービスを提供するためスタッフ一同利用者さまの社会的な自立をサポートし、
より豊かな人生を送って頂けるようお手伝いすることを私たちは大切にしています。
沿革
歩み
活動開始
一般社団法人アミュー設立
就労移行支援事業所アミュー1号店を開設
就労移行支援事業所アミュー2号店を開設
自立(生活)訓練就労継続支援B型多機能型アミューデイズおおはすを開設
法人本部をハレアカラに移転(1,2号店が一緒になりました)
自立(生活)訓練事業所アミュレを開設
就労定着支援サービスアミューオハナを開設
障害児相談支援サービス・障害者相談支援サービスアミューアロハを開設
就労継続支援B型事業所アミューデイズを開設
就労継続支援B型事業所 アミューデイズおおはすを開設
代表

私たちの仕事はその方の強みを最大限に高められるよう、強みを発見、維持できるサポートをすることです。
そうすることで、自分を認めることができ、大切にできます。
自己肯定感が高まると、「生まれてきて良かった」と感謝の気持ちが増え、
出来事に良い意味付けができて生きやすくなります。
お互いに自己肯定感を高め合い、思いあえる社会を創りましょう。
一般社団法人アミュー代表
岩崎 勝代
チーフ

利用者さまの出来たことや出来る様になったことを積極的に伝えています。
自信につなげて頂いて、新しいことに挑戦したい!
と思って頂ける支援を意識しています。
「失敗は成長に」は僕の口癖です
利用者さまが判断して行動したことをしっかり認めて肯定しています。
一般社団法人アミュー
アミューデイズサービス管理責任者
垣本 晃
アミューのミッション
自己肯定感を広めて世の中にHAPPYを増やしていく
自分たちから自己肯定感を高め続け
自己肯定感を楽しみながら
世の中に広める
そうすることで生まれてきてよかったと
思える人たちを増やしていく
自分を認め生きやすくなり
思い合える社会を自分たちから創る。
事業所の紹介
アミュー
就労移行支援事業所
住所:〒577-0824
大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ1A室
TEL: 06-7503-6897
FAX: 06-7500-9981
アミュレ
自立(生活)訓練事業所
住所:〒577-0824
大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ2B室
TEL:06-7501-8711
FAX:06-7500-9981
アミューオハナ
就労定着支援サービス
住所:〒577-0824
大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ2A室
TEL:06-7503-6897
FAX:06-7500-9981
アミューアロハ
障害児・障害者
相談支援サービス
住所:〒577-0824
大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ2A室
TEL:06-7503-6897
FAX:06-7500-9981